【キャンプ】いつか挑戦してみたい! 冬のソロキャンプ【焚火】
- 2021年02月9日
- 記事

出典:https://www.photo-ac.com/
夏のイメージが強いキャンプですが、実は冬のキャンプにも魅力が沢山あるのです。
寒いからこそ焚火やテントでぬくぬく温まるのが楽しかったり、暖かいご飯やスープの美味しさがいつも以上に身に沁みたりと、冬だからこそ味わえる体験があります。
今回は、冬のキャンプにいつか挑戦してみたいという方のために、冬のソロキャンプ動画を3つご紹介します。
冬の澄んだ空気の中で、心も身体も癒される冬キャンプ。
ぜひ動画をご覧になり、冬キャンプに挑戦してみてください!
1.山賊:[冬ソロキャンプ]凛とした空気、焚き火、ジブリ飯っぽい料理【AMSR】#41
山賊さんは、冬のソロキャンプの様子を動画にしています。
雪が少し積もった景色の中で料理をし、出来立てホカホカのご飯を食べる。それだけで幸せを感じられそうですよね。
また、木を切る音や焚き火の音もとても心地良くて癒されます。ソロキャンプだからこそ味わえる静けさは、思考をクリアにして心も体もリフレッシュしてくれる効果がありそうです。
とても素敵な動画ですので、冬キャンプに挑戦してみてい方はもちろん、動画を観て癒されたいときにもおすすめです。
2.伊豆のぬし釣り:ソロキャンプ|焚火で分厚いステーキ
伊豆のぬし釣りのチャンネルでも、冬のソロキャンプを楽しむ動画を投稿しています。
こちらの動画は、キャンプの買い出しから始まります。
キャンプ場に着いたら早速ビールで乾杯をし、調理を始めています。
焚き火で作る玉ねぎのスープは、外で冷たくなった身体を温めてくれる最高の一品。
そして大きな鉄板で焼いた分厚いステーキは、ナイフがスッと通る柔らかさで、とても美味しそうです。
大自然に囲まれながら、素材の美味しさを感じられるシンプルなお料理を味わう。忙しい日常ではなかなかできない貴重な体験ですよね。
ソロキャンプに挑戦しようとしている方はぜひ真似してやってみてください。
3.キャンプ研究所:【12月冬のソロキャンプ】39歳男が寒さ対策バッチリで挑む冬キャンプ⛺やっぱりソロキャンプは最高です😉
キャンプ研究所のチャンネルでは、ソロキャンプですき焼きを楽しんでいます。
冬空の下でする鍋は、心も身体もポカポカ温めてくれそうですね。
次の日の朝には、前日の夜のすき焼きの残りを使った朝ごはんを作っています。
キャンプにおける防寒対策やおすすめグッズなど、冬キャンプに役立つ情報も盛りだくさんです。動画内で使用している小物が気になる方は、概要欄で紹介してありますのでチェックしてみてくださいね。
今回は、冬のソロキャンプ動画をご紹介しました。
冬のキャンプは寒いだけのイメージかもしれませんが、きっと動画を観たらやってみたくなるはずです。動画を参考に、ぜひ冬キャンプに挑戦してみてくださいね。
YouChooseなら、カテゴリ別やチャンネル登録者数などでYouTuberを検索できるので、まだ見ぬ動画やYouTuberとの出会いがあるかもしれません。
ぜひ活用してみてくださいね。